マテル・インターナショナルは、映画「ファインディング・ドリー」とコラボレーションした「ウノ ファインディング・ドリー」を、6月下旬より全国の取扱店にて販売を開始した。
UNO(ウノ)は1971年に、米オハイオ州にある理髪店のマール・ロビンス氏が考案し、毎年5億枚以上印刷されている、世界で最も愛されているカードゲームのひとつ。今年3月に発売45周年を迎えたことを受け、ユーザーからの声を反映し、また新たなカードを追加して、発売以来初めてのルール変更を行った。
今回新たに発売となる「ウノ ファインディング・ドリー」は、今年フルリニューアルし話題となった「白いワイルドカード」の「ファインディング・ドリー」スペシャルバーション。「ファインディング・ドリースペシャルルール」があり、カードに好きなルールを書くことができる「ホワイトドリー」と、出された人は青いカードがでるまで引き続けなければならない「いつまでもドリー」のカードが収録されている。
7月16日(土)公開のディズニー最新映画「ファインディング・ドリー」に登場するドリーとゆかいなキャラクターたちのカードで、家族や友達みんなでファインディング・ドリーの世界観を、ウノで楽しめる商品となっている。

商品名:ウノ ファインディング・ドリー
メーカー希望小売価格:税抜1,200円(税込1,296円)
発売日:2016年6月下旬より順次発売
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W9.41.914.6
発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
(全国の取扱販売店、オンラインストアで販売予定)
URL:http://unogame.jp/
■ウノ ファインディング・ドリー概要

「ホワイトドリー」追加(1箱に2枚)
好きなルールを書き込めるカードです。鉛筆で書き込めば、何度でも使えます。
「いつまでもドリー」(1箱に2枚)
このカードを出せば、好きな色を宣言できるだけでなく、引き札の山から 青いカード出るまでカードを次の人に引かせることができます。また、次の人は手持ちのカードを捨てられず、その次の人に順番が移ります。

コメント